こんな本格的な口コミだけの 『占い屋』 の日記
-
熱中症が何故多いか?
2017.07.14
-
自分達が子供の頃は日射病に成る人は
たまにいましたが今のように大量に老い
も若きも熱中症!と言うのは少なかった
気がします。要は脱水症状ですから…。
ここで考えられるのは最近は何でも塩
分控えめが健康と勘違いしているからな
んです。塩分は高血圧の元と思われてま
すが、確かに塩分を摂った時は一時的に
は血圧が上がりますがずっと上がり続け
る事は無いと思います。動脈硬化の高血
圧は要注意ですけどね。
話はそれましたが要は塩分を摂らなく
なったので脱水症状が出易くなったと思
われます。ペットボトルのお茶を飲めば
大丈夫と思ってる人が意外と多いです。
塩分をとらないと駄目なんです。でも塩
分は悪者扱い!摂りすぎもいけませんが
不足も駄目なんです。昔は塩おにぎりに
梅干し、みそ汁は定番でした。