こんな本格的な口コミだけの 『占い屋』 の日記
-
最近は逆三角形の経営研究をされている
2016.04.23
-
方が多く色々な勉強会に行き過ぎて訳が
分からなくなっている方が多いですね。
◎◎◎◎◎
◎◎◎
◎
最初に色々な勉強をされるのは良いので
すがし過ぎると訳が分からなくなって逆に
減らして行くので最終的に1つしか残らな
くて何にも出来ない状態になります。
これを逆にしたら最初は1つ(要は基礎)づ
つ確実に身に付けて二つ、三つと増やしてい
くと色々な事が身について気が付いたら凄い
人に成っていたと言う事になります。
例えば野球でも最初に本格的な投げる、打つ
の練習をしても上達しないのです。先ずは基礎
のキャッチボールからするのが普通です。
数学でも足し算、引き算、掛け算、割り算か
らスタートして応用問題、方程式、関数、証明
問題と進化して行きます。