こんな本格的な口コミだけの 『占い屋』 の日記
-
流行る自己責任論!
2016.02.08
-
最近は何かあると自己責任だと良く
聞きますが逆にそれだけよく言われる
と言う事は自己責任をとってない人が
多いと言う事ですね。
故に何かあると直ぐ相手が悪い、国
が悪い、会社が悪いと人のせいにする
傾向が強いのが現状です。
自己責任より自己防衛の方が重要か
なと思います。大企業に就職してもいつ
リストラされるか分からない。リストラ反
対と言っても能力の無い経営陣だったら
何ともしようが無いのです。だったらリス
トラされた時自分がどうしたら良いかを勤
めている時から考えておかないとお先真
っ暗となってしまいます。
ではどうしたら良いか?それも自分で考
えるのが自己防衛なんです。分からなかっ
たら分かる人に聞くとか賢いお友達を作っ
て自分も上昇志向になって行く事も一つ!
新聞、ニュース等も読んで正しく先読み出
来れば何をしたら良いか理解できるように
なります。時々新聞を読むな!と言うコン
サルタントもいますが言ってる人は多分読
んでいると思います(笑)ただ鵜呑みにしな
い事です。