こんな本格的な口コミだけの 『占い屋』 の日記
-
創業者と今の大企業経営陣の差は?
2015.11.04
-
創業者はゼロからスタートされた方ですので
仕事の全てを把握していたから仕事も、従業員
との関わり方、取引先との関係等全て理解して
大きくしてきました。
今の大企業の経営陣は現場には行かない、
自社の仕事すら理解できていない経営陣が殆ん
どで上からの押し付けしかしない。
だから今のマンションのくい打ち偽装問題も現場
に行った事も無くとりあえず何をしても良いから利益
だけ出せと言う指示しかしない。だから良い仕事をし
ようではなく良い報告書を出す事が仕事になるし現
場を知らない経営陣だから分からないからいいや!
となる。殆んどの創業者の居ない大企業はこれに当
てはまる傾向が強い。創業者がいる大企業は京セラ
位かな?
社長はそこの会社の叩き上げの人が成るのが一番
ですが今は元銀行員、元官僚等が多く仕事を知らな
い人が経営をしている。確かに一流大学は出ている
けど学校で素晴らしい経営は教えてくれない。
大きくした創業者は経営の神様になる。松下幸之助
本田宗一郎、豊田佐吉、盛田・井深さん等
問題が起こるたびに思う事は欲の深い高学歴の人が
経営している大企業病にまた感染したか!と思う。