こんな本格的な口コミだけの 『占い屋』 の日記
-
四神相応と五行♪(風水家相)
2015.11.03
-
四神相応と五行♪(風水家相)
四神相応は占いに少し興味を持つと良く耳にする
言葉ですね。ここでも基本は五行である。
青龍=木・東・青・川 朱雀=火・南・赤・海
白虎=金・西・白・高地 玄武=水・北・黒・山
黄龍=土・中央・黄・平
(高地は個人的に一番適していると解釈した為です。
一般的には街道と思われていますが間違いと思っ
てます。)
江戸幕府は風水で造られたと言われますが後付け
に感じますし甲州街道は江戸から見たら剣難の相が
有りますから決して風水で見ているとは思えません。
そのように後付風水師が多いのも気になります。(笑)
1軒の住まいを見た時に不思議と風水家相に合った
人が住むようになっているケースが多いです。
以前住宅の営業をしている時まずはお客様の家を
ぐるりと見てから入ると家族構成等ピッタリと言
う事が多かったです。