こんな本格的な口コミだけの 『占い屋』 | 日記 | 五行は使いようで宝にも屑にもなる!

心の美容室『占い屋』 嫌な事、悪い事カットし心身共に綺麗にします。

Top >  日記 > 五行は使いようで宝にも屑にもなる!

こんな本格的な口コミだけの 『占い屋』 の日記

五行は使いようで宝にも屑にもなる!

2015.11.02

最近は陰陽について飽きが来た頃だと思います。
本来はもっと多くの法則が有りますがそろそろ五行
 を書いて行きたいと思います。

  頭とはさみは使いようで・・・と言われますけど
五行と頭は使いようでキレが違って来ます。  
世間一般的(占い師も含めて)には五行の相生
は吉で相剋は凶と言われますけど相剋で吉に
働く事も同じように多いです。  

  人間の自然治癒力を五行で解説するとこれは
相剋の理論です。例えば風邪を金が弱ると木
強くなり木
が強くなると土が弱くなる。土が弱 くな
ると水が強
くなる。水が強くなると火が弱く なる。
火が弱くな
ると金が強くなる。だから弱い 金を強
くするように
戻ってきて健康になる。だか ら4日で
快方に向かい
5日で完治する傾向が 強いです。
故に4日でまだ悪
化してたら違う 病気を併発して
いる傾向が強い。
 

 もう一つの考え方が1年を1サイクルと言う考
 え方ですと1年を3日と言う考え方が有ります。
それは1日は12刻、3日で36刻。36刻を10倍
すると360(日)になり約1年となります。だから
で快方に向かうと言う考え方もあります。 

   以上の2つが市川流推命学の五行論です。
説ではなく理論です。
(世間では五行説と言いますが)

日記一覧へ戻る

【PR】  和歌山の整体といえば みやざき整骨院  たけペットクリニック  原ピアノ教室  南国式Relaxation Salon&School Flamboyant~ふらんぼやん~  公文 つつじヶ丘・仙川 書写教室